2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 石井実生園 山野草 エンコウソウ 山地の湿地に生えるキンポウゲ科の多年草で、その花茎がテナガザルの手足のようであるところからその名前が付いたとされます。見頃は4月下旬~5月上旬頃。
2019年3月4日 / 最終更新日時 : 2019年3月4日 石井実生園 山野草 ナルコユリ 鳥など害獣を田畑から追い払うための仕掛けである鳴子に花の形が似ているところからその名前が付いたとされます。見頃は5月下旬〜6月。
2019年3月4日 / 最終更新日時 : 2019年3月4日 石井実生園 山野草 アマドコロ 太い根がトコロ(ヤマノイモ)に似ていて、甘みがあるとことからその名前が付いたとされます。キツネノチョウチン、チョウチンバナという別名もあります。甘野老。見頃は5月。
2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2019年3月3日 石井実生園 山野草 タイツリソウ(白花) たくさん並んで垂れ下がった花の様子が、仏殿装飾の華鬘(けまん)に似ているところからケマンソウという別名もあります。鯛釣草。見頃は4月。
2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2019年3月3日 石井実生園 山野草 クリーピングタイム クリーピング(creeping)の名前の通り、這うようにして育つハーブです。ヨウシュイブキジャコウソウ(洋種伊吹麝香草)という和名もあります。Creeping Thyme。見頃は4〜6月頃。
2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2019年3月3日 石井実生園 山野草 タツナミソウ(白花) 花が咲くようすが泡立って寄せる波のようであることからその名前がついたとされます。立浪草。見頃は5〜6月。